スパイス認定校としてハーブティー教室を開校しています。
趣味でハーブを楽しみたい方、お仕事に活かしたい方、今までハーブに無縁だった方も・・・
あぴ~るauauで一緒に美味しいハーブティーを楽しみましょう♪
主な資格
- ハーブコーディネーター
- ハーブティーインストラクター
- オーガニックセラピスト
- カラーセラピスト
- カラーアナリスト
あぴ~るauau名前の由来
「あぴ~る」は
母が何気なく提案してくれた「アピール」をちょっとひねって「あぴ~る」に。
☆笑顔のために誰かをアピールすること。
☆暮らしの中にハーブをアピールすること。
☆感じるままに色をアピールすること。
アピールすることで明日を期待してみよう…そんなワクワク感をお届けしたい。その思いを込めました。
「auau」は
☆「a」が前へ動き出しそうなイメージがあって、一歩ずつ前への思い。
☆人と人が出会う(auあう)場所に
☆お客様に合う(auあう)ハーブや色を探すお手伝いをしたい思い。
☆お客様がハーブティーを飲みながら「合う!合う!」と感想を言ってくれる笑顔が素敵で。
いつまでもその笑顔を見ていたから、実はauauは、後からプラスしたのです。。。
これからも、その思いを発信できるあぴ~るauauでありたいと思います。
ロゴマークの意味
このロゴマークは、
数年前、ある一人の女性がデザイナーを目指し、
大学でデザインを学び、卒業制作で作ってくれたロゴマークです。
卒業制作の課題には、実在するお店をもとにデザインすることは、
ダメだったそうです。。。
でも、その女性は、あぴ~るauauへ深く興味をもち、先生に強くお願いをして、
成立した企画でした。
私は、これほどまでに、あぴ~るauauを思う学生さんの思いを少し不思議にも思い、
半信半疑な中、完成したロゴマークをみて一目惚れしたのです。
私の思いが ギュッと詰まっていたから。
当時、卒業制作で作ったこのロゴマークは、商品として扱うことができなかったため、
ずっとあたためていましたが、
現在フリーデザイナーとして、活動していることがわかり、
このタイミングで、再度お願いし、ロゴマークに少々手を加えて許可をいただき、
晴れてあぴ~るauauの
ロゴマークとして発信できるようになりました。
。。。デザイナーさんのロゴマークへの思い。。。
☆双葉のように「これから成長していく」という意味をこめて。
☆常に新しいことにチャレンジし、成長し続けているオーナーさんをイメージ。
☆「a」を種に見立て、種を撒いて発芽しているようなイメージ。
☆また、一つ屋根(双葉)の下で人と人(auau)が並んでいるような。
auau=人と人がであう という活かしたロゴマークに。
☆リラックスできるような、優しい、あたたかみのある雰囲気にするため、丸みの帯びた曲線で。
あぴ~るauauの足跡
2018年 | |
---|---|
3/1 |
札幌センチュリーロイヤルホテル ティーラウンジ「フォンティーヌ」様で あぴ~るauauオリジナルハーブティーがお飲みいただけます。 |
2/28 | 雑誌『天然生活』のハーブ版で紹介されました。 |
2/1 |
札幌センチュリーロイヤルホテル スカイレストラン「ロンド」様で あぴ~るauauオリジナルローズティーがお飲みいただけます。 |
2017年 | |
---|---|
6/14~18 |
花フェスタでハーブティーが販売されました 大雪アリーナ |
7/8,9 | 旭川商業高等学校の実習販売会で、ハーブティーが販売されました。 |
2016年 | |
---|---|
7/9,10 | 旭川商業高等学校の実習販売会で、ハーブティーが販売されました。 |
2014年 | |
---|---|
10月 |
「あさひかわ シゴトガイド」さんに掲載されました。![]() |
2013年 | |
---|---|
3/16,17 |
春のスマート電化フェア (癒楽フェスタさんのブースで参加) 旭川地場産センター |
2/27 |
スイーツ&パンフェア2013 (nao cfaeさんのブース内で参加) 旭川地場産センター |
2012年 | |
---|---|
11/11 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
10/7 |
玄牝~うまれてきてくれてありがとう COCODE 旭川市宮前東 |
7/12 |
アースフェスタ (ヒーリングサロンミルラさん) COCODE 旭川市宮前東 |
6/3 |
手作雑貨イベント(noomoonさん) 東地区体育センター 旭川市豊岡2条5丁目 |
5/3~5 |
キキキルシュ (モンシュシュさん、チュラチュラさん) エクス3F 【旭川市】 |
11/11 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
2011年 | |
---|---|
12/18 |
手作体験イベント(noomoonさん) 東地区体育センター【旭川市豊岡2-5】 |
6/26 |
癒楽フェスタ(リラクゼーションルーム癒楽さん) 旭川パークホテル【旭川市高砂台3丁目】 |
6/19 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
6/10 ~12 |
チャリティーマーケット(noomoonさん) 【旭川市東光7条4丁目】 |
3/27 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
3/24 |
タカラ旭川ショールーム「特別デー」(ヤマサ暖房機器さん) タカラショールーム【旭川市末広東1条6丁目】 |
2/22 |
アースフェスタ(ヒーリングサロンミルラさん) 神居住民センター【旭川市神居2条17丁目】 |
2/20 |
手作体験イベント(noomoonさん) 東地区体育センター【旭川市豊岡2-5】 |
2/3 |
癒楽フェスタ(リラクゼーションルーム癒楽さん) 旭川パークホテル【旭川市高砂台3丁目】 |
1/15 |
占いBAR 今夜は占わNightプレゼンツ(エンジェルベルさん) BAR S01【3条6丁目ヨシタケ3号館B1F】 |
2010年 | |
---|---|
12/21 |
占いBAR 今夜は占わNightオープン記念(エンジェルベルさん) BAR S01【3条6丁目ヨシタケ3号館B1F】 |
12/5 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
7/6 |
アースフェスタ(ヒーリングサロンミルラさん) 神居住民センター【旭川市神居2条17丁目】 |
6/11 ~12 |
癒し町1ちょうめ(かふぇりんさん) 【上川郡東川町】 |
5/27 |
アースフェスタ(ヒーリングサロンミルラさん) 神居住民センター【旭川市神居2条17丁目】 |
5/14 ~15 |
natural.cafe.spring 2day’s(ジュブレさん) 高砂台 彩想館【旭川市高砂台】 |
4/30 |
春美人への道(色彩ひろばクルールさん) 【旭川市東光4条11丁目】 |
4/25 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
4/21 |
Happy&Smile mon(ジュブレさん) 高砂台 彩想館【旭川市】 |
4/9 ~10 |
Spring open house 2day(あぴ~るauau) あぴ~るauau【旭川市永山10条11丁目】 |
3/31 |
女子力UP!!(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
3/28 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
3/13 |
3色プレゼントday(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
3/6 ~7 |
Good day マーケット+うさとの服店 |
2/27 ~28 |
2010雑貨バザール 北星地区センター【旭川市】 |
2/28 |
ほっこり市(ぢま弁さん) 【旭川市東4条11丁目】 |
2/21 |
ライトワーカーヒーリングフェスタ(エルフェイスさん) シェアードオフィス花咲【旭川市花咲町6丁目】 |
2/8 ~9 |
手作体験ワールド(noomoonさん) 地場産業振興センター【旭川市】 |
2009年 | |
---|---|
12/20 |
2010年のあなたへ♪幸せのヒント あぴ~るauau【旭川市永山10条11丁目】 |
12/5 |
色×アロマ×ハーブコスメ作り体験イベント(あぴ~るauau) あぴ~るauau【旭川市永山10条11丁目】 |
10/31 |
エコキュート商談会(ヤマサ暖房機器さん) 北海道電力(株)【旭川市4条12丁目】 |
10/25 |
アースフェスタ(ヒーリングサロンミルラさん) 神居住民センター【旭川市神居2条17丁目】 |
10/22 |
ミニカラーセラピー&タロット体験とハーブティー(あぴ~るauau) あぴ~るauau【旭川市永山10条11丁目】 |
7/25 ~26 |
フェスタ カフェ・グッドライフ【東旭川町東桜岡52-2】 |
5/23 ~24 |
アースフェスタ(ヒーリングサロンミルラさん) 神居住民センター【旭川市神居2条17丁目】 |
2/21 |
アースフェスタ(ヒーリングサロンミルラさん) 神居住民センター【旭川市神居2条17丁目】 |
2008年 | |
---|---|
6/15 |
ワンコインプチセラピー(ホームズHOMEさん) カフェ・グッドライフ【東旭川町東桜岡52-2】 |
6/10 |
プリティーウーマン講座(ソウルカラーさん、あぴ~るauau) 永山住民センター【旭川市永山】 |
6/7 |
プリティーウーマン講座(ソウルカラーさん、あぴ~るauau) 永山住民センター【旭川市永山】 |